monoのアニメはどこまで?続きの原作漫画3巻をお得に読む方法

当ページのリンクには広告が含まれています。当サイトの紹介するサービスを利用することで、その一部が当サイトの売上・運営費に還元されます。
nextpage_writer

nextpage_writer

執筆者

ここだけ読めばOK

この記事のまとめ
mono
参照:芳文社
更新日:2025/07/04
ネクスペ編集部

アニメ『mono』、あの心地よい空気感のまま終わってしまって、続きがすごく気になる…!

ネクスペ編集部

アニメ『mono』の続きは、原作漫画3巻からだよ!

アニメ『mono』の続きは、原作漫画の3巻からで間違いありません。

この記事では、アニメ『mono』が原作漫画のどこまでを映像化したのか、そして続きをお得に読むための具体的な方法を、元ストア担当者の視点から分かりやすく解説します。

間違った巻を買って損をすることなく、スムーズに物語の続きを読みたい人は、ぜひ参考にしてください。

ネクスペ編集部

電子書籍ストアの初回特典を使えば、その3巻を完全に無料で読むことができます。

目次

『mono』のアニメはどこまで?続きはどこから?

「アニメの続きはどこから?」と悩む金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

アニメ『mono』の物語に惹かれた人にとって、続きはどこから読めるのかが特に気になる点でしょう。

ここでは、アニメが原作漫画のどこまでを映像化したのか、そして続きをスムーズに読むための情報を解説します。

『mono』のアニメはどこまで?

アニメ『mono』は、1期12話「POVホラーどうでしょう」までが放送されました。

この最終話では、主人公たちが文化祭で上映する映画の制作に奮闘する様子が描かれています。

映画のテーマ決めから撮影、そして上映会本番まで、彼女たちの日常と創作活動が詰まったエピソードです。

アニメ『mono』の続きはどこから?

アニメの続きは、原作漫画3巻の途中からです。

アニメ最終話は、原作3巻前半の内容までを丁寧に映像化しています。

そのため、無駄なく物語の続きを読むには、3巻から読み始めるのがおすすめです。

『mono』の原作は?

『mono』の原作は、芳文社から出版されている漫画のみです。

小説版などはなく、物語の続きは漫画で読むことになります。

原作は現在も連載中で、最新刊は5巻です。

ネクスペ編集部

アニメの続きから読み始めれば、すぐに物語の最前線に追いつけます。

【目的別】原作『mono』をお得に読む方法

スクロールできます

アニメの続きをお得に読む方法は、購入スタイルによって異なります。

ここでは、元ストア担当者の視点から、目的別に最適な電子書籍ストアとその理由を分かりやすく紹介します。

【1冊だけ読むなら】DMMブックスで完全無料

DMMブックス(+DMMプレミアム)

両サービス登録で1,050円無料!

初回特典詳細
①DMMブックス
初回特典70%OFFクーポン
割引上限500円
②DMMプレミアム
初回特典550Pt付与
無料条件14日以内の退会

\まずはプレミアムをチェック/

まず3巻だけを無料で試したいなら、DMMブックスがおすすめです。

DMMプレミアムの新規登録で貰える550ポイントと、初回購入限定の70%OFFクーポンを併用できます。

この2つを使えば、935円の原作3巻を支払うことなく、完全に無料で読むことができます。

ただし、DMMプレミアムの無料期間中に解約するとポイントは失効するため、その点には注意しましょう。

ネクスペ編集部

DMMブックスは正しいやり方じゃないと、500円割引にしかなりません!こちらの記事で、正しい登録方法を紹介しています

【まとめ読みなら】楽天Koboで実質無料

Rakuten kobo

楽天ユーザーなら実質3,000円無料!

初回特典詳細
①還元率+70倍
付与上限2,000Pt
冊数上限なし
②1,000pt付与
条件2000円以上の購入

3巻から最新刊までまとめ読みするなら、楽天Koboが最もお得です。

楽天Koboでは、初回購入者限定で「購入金額のポイント70倍」と「1,000ポイント還元」の2つの特典を併用できます。

原作3冊(2,805円)を購入すると、約2,805ポイントが還元され、実質無料でまとめ買いができます。

楽天ポイントを普段から利用しているユーザーには、特におすすめといえるでしょう。

【複数回で買うなら】ebookjapanの70%OFFクーポン

ebookjapan
ebookjapanのロゴ

ebookjapanなら合計3,000円割引!

初回特典詳細
70%OFFクーポン6枚
割引上限1枚500円まで
冊数上限なし
おすすめキャンペーン
毎週金土日にPayPayで最大30%還元

数回に分けて少しずつ購入したいなら、ebookjapanが便利です。

ebookjapanでは、初回ログイン時に70%OFFクーポンが6枚もらえます。

このクーポンは1回の購入ごとに1枚使え、割引上限は500円です。

毎週金曜日のコミックフライデーなど、他のキャンペーンと組み合わせながら、自分のペースでお得に買い進めたい人に向いています。

【一覧比較】主要電子書籍ストアの初回特典

スクロールできます

ここまで紹介したストア以外にも、各電子書籍ストアは様々な初回特典を用意しています。

  • DMMブックス:70%OFFクーポンと550ptで1冊完全無料
  • 楽天Kobo:ポイント70倍と1000pt還元でまとめ買いが実質無料
  • ebookjapan:70%OFFクーポンが6回使える
  • dブック:50%OFFクーポン
  • Kindle:70%OFFクーポン
ネクスペ編集部

購入スタイルや購入したい冊数に合わせて、ストアを選びましょう。

【購入前に】原作『mono』に関する注意点

原作漫画を購入する前に、いくつか知っておくべき点があります。

ここでは、読者が後悔しないために特に重要な2つの注意点を解説します。

【注意点1】巻数間違い

最も注意したいのが、すでにアニメで見た内容の巻を買ってしまうことです。

アニメ『mono』は原作3巻途中までを映像化しているため、1巻や2巻を買うと内容が重複してしまいます。

電子書籍は一度購入すると返品が難しい場合が多いため、必ず3巻から購入するようにしましょう。

【注意点2】原作はまだ連載中

『mono』の原作漫画は、2024年6月現在、まだ完結していません。

アニメの続きから読み始めれば、現在進行形の物語をリアルタイムで追いかけることができます。

ネクスペ編集部

最新刊は5巻まで発売されていますが、物語は続いています。

【アニメ情報】『mono』第2期の放送予定と可能性

「アニメの続きはどうなる?」と悩む金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

アニメの続きを観たいと考える人も多いでしょう。

ここでは、アニメ第2期の可能性について、現在の状況から考察します。

【結論】2期の放送予定は未定

結論から言うと、現時点でアニメ『mono』第2期の制作に関する公式発表はありません。

そのため、放送がいつになるかなどの具体的な情報は出ていない状況です。

ネクスペ編集部

今後の情報を待つ必要があります。

【考察】原作ストックから見る2期の可能性

2期制作の可能性は十分にあると考えられます。

アニメ1期は原作2巻までを消化しましたが、現在5巻まで発売されており、続編を制作するための原作ストックは溜まりつつあります。

しかし、制作が決定しても放送までは時間がかかるため、すぐに続きを読みたい場合は原作漫画を読むのがおすすめです。

ネクスペ編集部

原作漫画を読んで、アニメ2期に備えましょう!

【Q&A】『mono』に関するよくある質問

「よくある質問」に答える金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

最後に、『mono』に関するよくある質問とその答えをまとめました。

作品をより深く知るための参考にしてください。

Q. 原作漫画をお得に全巻まとめ買いする方法は?

全巻を一度にまとめ買いする場合、楽天Koboの初回特典を利用するのが最もお得です。

購入金額に応じた高還元のポイントバックがあります。

もしくは、ebookjapanの6回使えるクーポンを駆使して、数回に分けて計画的に集めるのも良いでしょう。

Q. アニメはオリジナル作品?

いいえ、『mono』はオリジナルアニメではありません。

あfろ先生による同名の漫画が原作です。

原作ならではの細かな描写や、アニメでは描かれなかったエピソードも特徴です。

Q. 作品の魅力やキャラクターは?

写真好きの女子高生たちが、共通の趣味を通じて日常を過ごす様子が魅力です。

何気ない毎日の中に、ささやかな発見や喜びを見出すキャラクターたちの姿や、心地よい空気感が作品の特徴といえるでしょう。

その空気感は、同じ作者の『ゆるキャン△』にも通じるものがあります。

Q. 原作漫画は無料で読める?

各電子書籍ストアが提供する初回特典を利用すれば、原作漫画の特定巻を実質無料で読むことができます。

例えば、DMMブックスでは1冊を完全に無料で読むことができます。

また、多くのストアでは数ページから数十ページの試し読み機能も提供されています。

まとめ

ここだけ読めばOK

この記事のまとめ
mono
参照:芳文社
更新日:2025/07/04

この記事では、『mono』のアニメがどこまでか、続きは原作のどこからかについて解説しました。

アニメ『mono』は、1期12話「POVホラーどうでしょう」までが放送されており、続きは原作漫画3巻からです。

また、この記事では『mono』をお得に読める電子書籍ストアについても紹介しました。

原作漫画3巻は、DMMブックスで完全無料、楽天Koboなら3冊まとめ買いで実質無料で購読できます。

そのため、まず1冊読んでみたい人はDMMブックス、まとめ買いして一気読みしたい人は楽天Koboを検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次