【漫画4巻】「パリピ孔明」はどこまでアニメ化?続きと1冊完全無料で読む方法を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。当サイトの紹介するサービスを利用することで、その一部が当サイトの売上・運営費に還元されます。
ネクスぺ46編集部

ネクスぺ46編集部

大手電子書籍・VODメディア運営とWebメディア構築の経験を持つ編集部が、「どのストアが今、本当にお得か」「読者が求める情報は何か」を日々分析。信頼性と分かりやすさを追求してお届けします!

執筆者

ここだけ読めばOK

この記事のまとめ
参照:講談社
更新日:2025/07/12
ネクスペ編集部

『パリピ孔明』のアニメ、見終わった!続きを原作で読みたいんだけどどこから読めばいい?

ネクスペ編集部

アニメの続きは、原作漫画の4巻から読めますよ!この記事でお得な読み方を解説しますね

この記事では、アニメ『パリピ孔明』の続きが原作漫画の何巻から読めるのかを分かりやすく解説します。

結論として、アニメの続きは原作漫画4巻から始まります。

この記事を読めば、主要な電子書籍ストアの初回特典を比較して、最もお得に『パリピ孔明』の続きを読み始める方法が分かります。

例えば、DMMブックスなら続きの4巻を完全無料で、楽天Koboなら3冊まとめ買いで実質無料で読むことも可能です。アニメの続きが気になっていて、お得に原作を読みたい人はぜひ参考にしてください。

ネクスペ編集部

購入したい冊数に合わせて、一番お得な方法を選びましょう!

目次

『パリピ孔明』のアニメはどこまで?続きはどこから?

「アニメの続きはどこから?」と悩む金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

ここでは、アニメ『パリピ孔明』が原作のどこまでを描いたのか、そして続きをどこから読めばよいのかを解説します。

『パリピ孔明』のアニメはどこまで?

アニメ『パリピ孔明』1期は、原作漫画の3巻終盤まで映像化されています。最終話にあたる第12話「英子の歌」では、サマーソニア出演への最後の関門である10万イイネ企画が描かれました。

英子がステージで新曲を披露し、多くの観客の心を掴むクライマックスで物語は締めくくられます。

アニメ『パリピ孔明』の続きはどこから?

アニメの続きは、原作漫画の4巻29話「若月三兄妹」から始まります。この話は4巻の最初の話から数えて8話目に位置し、巻の中盤あたりです。

そのため、物語をスムーズに読み進めるなら、キリよく4巻の冒頭から読み始めるのがおすすめです。

『パリピ孔明』の原作は?

『パリピ孔明』の原作は、原作:四葉夕卜、作画:小川亮による漫画作品です。週刊ヤングマガジンで連載されており、単行本は2025年7月時点で21巻まで刊行されています。

ネクスペ編集部

物語は現在も連載中です。

【目的別】『パリピ孔明』の続きがお得な電子書籍ストア

スクロールできます

アニメの続きをお得に楽しむための電子書籍ストアを紹介します。購入したい冊数によって最適なストアは異なるため、自分に合った方法を見つけましょう。

  • 1冊だけならDMMブックス
  • 3冊まとめ買いなら楽天Kobo
  • 複数回に分けてお得に買いたいならebookjapan

それぞれ、詳しく解説します。

【1冊完全無料】DMMブックス

DMMブックス(+DMMプレミアム)

両サービス登録で1,050円無料!

初回特典詳細
①DMMブックス
初回特典70%OFFクーポン
割引上限500円
②DMMプレミアム
初回特典550Pt付与
無料条件14日以内の退会

\まずはプレミアムをチェック/

DMMブックスは、DMM.comが運営する電子書籍ストアで、多彩なジャンルの作品を取り扱っています。

初回特典として、DMMプレミアムに新規登録するともらえる550円分のポイントと、DMMブックス初回購入で使える70%OFFクーポンが併用できます。

この特典を利用すると、『パリピ孔明』の続きである4巻(792円)が、支払額0円の完全無料で読めます。

特典を最大限に活用するには、まずDMMプレミアムに登録してポイントを受け取り、その後にクーポンを使って購入する流れになります。

ネクスペ編集部

DMMブックスは正しいやり方じゃないと、500円割引にしかなりません!こちらの記事で、正しい登録方法を紹介しています

【3冊実質無料】楽天Kobo

Rakuten kobo

楽天ユーザーなら実質3,000円無料!

初回特典詳細
①還元率+70倍
付与上限2,000Pt
冊数上限なし
②1,000pt付与
条件2000円以上の購入

楽天Koboは、楽天グループが運営する電子書籍ストアです。楽天ポイントが貯まる・使えるのが大きな特徴といえるでしょう。

初回特典として、2,000円以上の購入で1,000ポイントが還元されるキャンペーンと、購入金額がポイント70倍(上限2,000pt)になるキャンペーンを併用できます。

特典を使えば、『パリピ孔明』の4巻から3冊分(合計2,376円)を購入した場合、後日3,000ポイントが付与され、実質無料で読み始められます。

特典を受けるには、購入前に各キャンペーンページでのエントリーが必須となる点に注意が必要です。

【6回70%OFF】ebookjapan

ebookjapan
ebookjapanのロゴ

ebookjapanなら合計3,000円割引!

初回特典詳細
70%OFFクーポン6枚
割引上限1枚500円まで
冊数上限なし
おすすめキャンペーン
毎週金土日にPayPayで最大30%還元

ebookjapanは、特に漫画の品揃えが豊富な電子書籍ストアで、Yahoo! JAPANが運営しています。

初回ログイン時に、70%OFFクーポンが6枚もらえます。1回の会計につき1枚使え、割引上限は500円です。クーポンを使えば、『パリピ孔明』の4巻(792円)を292円で購入できます。

6回使えるため、自分のペースで少しずつお得に買い揃えたい人に向いています。急いでまとめ買いする必要がないのがメリットです。

【比較一覧】主要電子書籍ストアの初回特典

スクロールできます

ここまで紹介したストアを含め、主要な電子書籍ストアの初回特典を一覧にまとめました。

ご自身の購入スタイルや利用しているサービスに合わせて、最適なストアを選ぶ際の参考にしてください。

ネクスペ編集部

各ストアで特典の内容や条件は大きく異なります。

『パリピ孔明』原作漫画のあらすじと見どころ

「アニメの続きはどうなる?」と悩む金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

アニメの続きとなる4巻以降では、英子のさらなる成長と新たな出会いが描かれます。

サマーソニア出演という大きな目標を達成した孔明と英子。しかし、音楽業界の頂点を目指す彼らの前には、次なるステージと強力なライバルたちが待ち受けています。

4巻以降の主な登場人物

4巻以降の物語では、新たなキーパーソンが登場します。

特に重要なのが、京都を拠点に活動するインディーズバンド「若月三兄妹」です。彼らとの出会いが、英子の音楽性に新たな影響を与えていきます。

また、英子と同じくサマーソニアに出演した人気アーティストたちとの関係性も、物語に深みを与えます。

英子の次なる挑戦と新たなライバル

サマーソニアの後、英子は孔明の次なる計略のもと、新たな音楽プロジェクトに挑戦します。

そのプロジェクトは、100万円の資金を元手に、英子自身がプロデューサーとなってアーティストを発掘・育成するというものです。

この挑戦を通じて、英子は新たな才能と出会います。

ネクスペ編集部

音楽家として、そして一人の人間として大きく成長していく姿が描かれます。

【アニメ2期】『パリピ孔明』続編の放送はいつ?

アニメ『パリピ孔明』2期の制作は、現時点で公式には発表されていません。原作ストックは十分にあるため、続編が制作される可能性は高いといえるでしょう。

ただし、制作が決定したとしても、放送までには時間がかかると考えられます。すぐに物語の続きを楽しみたい場合は、原作漫画を読むのがおすすめです。

制作の可能性を左右する原作ストック

2025年7月時点で、原作漫画は21巻まで刊行されています。アニメ1期では3巻まで消化したため、続編を制作するためのストックは十二分にある状況です。

この豊富な原作ストックは、2期制作の可能性を後押しする大きな要因といえます。物語もまだまだ序盤であり、アニメ化されていない魅力的なエピソードが数多く残っています。

商業的な成功とファンからの期待

『パリピ孔明』は、Blu-rayの売上が好調でした。また、各種配信サービスでも高い人気を維持し、OP曲が社会現象になるなど、商業的な成功を収めています。

こうした商業的な成功は、アニメ続編の制作を判断する上で重要な要素となります。

ネクスペ編集部

ファンからの期待も高いため、続編の制作は十分に考えられる状況です。

『パリピ孔明』に関するよくあるご質問

「よくある質問」に答える金髪の子と、解説するピンク髪の子のイラスト - ネクスペ

『パリピ孔明』について、多くの人が疑問に思う点をまとめました。

アニメと原作漫画に違いはあるか

アニメは原作のストーリーを忠実に再現していますが、一部の展開やセリフがアニメならではの表現に調整されています。物語の大筋に違いはありません。

ドラマ版の放送範囲

2023年に放送された実写ドラマ版は、アニメとほぼ同じ範囲の物語を描いています。英子がサマーソニア出演を目指すまでのストーリーが展開されました。

原作漫画の連載情報

原作漫画は、講談社の「週刊ヤングマガジン」で連載中です。最新話はヤンマガWebなどのアプリでも読めます。

楽曲・ラップ担当

アニメに登場するKABE太人のラップ監修は、ラッパーのL-VOKALさんが担当しています。英子の歌唱パートは、アーティストの96猫さんが担当しました。

アニメの監督・制作会社

アニメ『パリピ孔明』の監督は本間修氏が務め、アニメーション制作はP.A.WORKSが担当しました。P.A.WORKSは『SHIROBAKO』などで知られる制作会社です。

まとめ

ここだけ読めばOK

この記事のまとめ
参照:講談社
更新日:2025/07/12

この記事では、アニメ『パリピ孔明』の続きと、原作漫画をお得に読む方法について解説しました。

アニメの続きは、原作漫画の4巻から読むことができます。電子書籍ストアの初回特典を活用すれば、通常よりかなりお得に原作を読み始められます。

  • 1冊だけならDMMブックス:完全無料で読める
  • 3冊まとめ買いなら楽天Kobo:実質無料で読める
  • 複数回に分けるならebookjapan:6回70%OFFクーポンが使える

この記事で紹介した情報を参考に、自分の購入スタイルに合った最もお得な方法で、『パリピ孔明』の続きを楽しんでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次