\ここだけ読めばOK/

アニメはどこまで? |
1期12話まで |
続きはどこから? |
漫画5巻から |
---|
いくら位で読める? |
627円→無料 |

『忘却バッテリー』のアニメ、見終わった!
続きを原作で読みたいんだけどどこから読めばいい?

アニメの続きが気になるんですね!
原作漫画を5巻から読むと、ちょうどアニメ最終回の直後から物語を楽しめますよ!
アニメ『忘却バッテリー』、最終回を迎え、続きが気になって仕方ない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、元電子書籍ストア担当者の視点から、「アニメの続きは原作の何巻から読めばいいのか」という疑問に明確にお答えします。
さらに、ただ続きを読むだけでなく、
- 公式アプリ「少年ジャンプ+」で初回全話無料で読む方法
- 各電子書籍ストアの初回特典を使って、原作を最安値で購入する方法
など、ご自身の状況に合わせて最も損をしない方法を具体的に提案します。
「2期まで待てない!」「どうせ買うなら一番安く読みたい!」という方は、ぜひ最後までチェックしてください。

購入する冊数によって一番お得なストアは変わるので、賢い買い方を知っておきましょう!
『忘却バッテリー』のアニメはどこまで?続きはどこから?

はじめに、アニメ『忘却バッテリー』が原作漫画のどこまでを描いたのか、そして続きをどこから読めば良いのかを解説します。
結論から知りたい方のために、以下にポイントをまとめました。
- アニメは原作漫画の4巻まで
- 続きは原作漫画の5巻から
- 原作は集英社の漫画アプリ「少年ジャンプ+」で連載中
『忘却バッテリー』のアニメはどこまで?
アニメ『忘却バッテリー』は、原作漫画の4巻の途中までが映像化されています。
最終話の12話「嫌だったか」では、小手指高校と帝徳高校の練習試合が決着する場面までが描かれました。
記憶喪失の要圭が、因縁の相手である国都との対決を経て、捕手としての面白さを再び感じ始める重要なエピソードです。

アニメは4巻の途中までの内容だよ!
アニメ『忘却バッテリー』の続きはどこから?
アニメの続きを読みたい場合、原作漫画の5巻から読み始めるのがおすすめです。
具体的には、31話からがアニメの続きの物語となります。この31話は5巻の中盤あたりから始まるため、物語の流れをスムーズに掴むためにも、キリよく5巻の冒頭から読み進めるのが最適です。

アニメの続きは漫画の5巻31話から読んでね!
『忘却バッテリー』の原作は?
『忘却バッテリー』の原作は、みかわ絵子先生による漫画作品です。
出版社の集英社が運営する漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で、現在も好評連載中です。
原作ならではの細かなギャグやキャラクターの心理描写も魅力の一つといえるでしょう。
【お得に読む方法】原作漫画の3つの方法

アニメの続きが気になったら、原作を読むのが一番早い方法です。ここからは、正規ルートでお得に読むための3つの方法を紹介します。
- 公式アプリ「少年ジャンプ+」で初回無料で読む
- 電子書籍ストアの初回クーポンで最安値で買う
- 安全性の低い違法サイトは避ける
ご自身の読書スタイルに合った方法を見つけましょう。
①【公式アプリ】少年ジャンプ+の初回全話無料
『忘却バッテリー』は、連載元の公式アプリ「少年ジャンプ+」で、初回に限り全話を無料で読めます。
これはアプリの初回ダウンロード特典のようなもので、一度読み始めると無料期間が消費されていきます。
アニメの続きだけをピンポイントで確認したい場合や、まずはお試しで読んでみたい場合に最適な方法といえるでしょう。ただし、2回目以降は有料のコインが必要になる点には注意が必要です。
②【電子書籍】初回限定クーポンで最安値
今後も作品を追いかけたい、または単行本として手元に置いておきたい場合は、電子書籍ストアの利用がおすすめです。
多くのストアでは、初めて利用する人向けに非常にお得な割引クーポンを配布しています。
これらの特典をうまく活用すれば、原作漫画を定価よりずっと安く、場合によっては実質無料で手に入れることも可能です。ストアごとに割引内容が異なるため、次の章で詳しく比較解説します。
③【注意】違法海賊版サイトの危険性
インターネット上には、漫画を違法にアップロードしている海賊版サイトが存在します。これらは無料で読めるため魅力的に見えますが、多くの危険が伴います。
具体的なリスクは以下の通りです。
- 端末がウイルスに感染する
- 個人情報が抜き取られるフィッシング詐欺の被害にあう
また、作者や出版社といった制作者に正当な対価が支払われず、漫画文化全体を衰退させることにも繋がります。
公式のアプリや電子書籍ストアを利用しましょう。
【ストア比較】『忘却バッテリー』原作漫画の最安値はどこ?
「忘却バッテリー」購入時の料金目安 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ストア名 | DMMブックス (+DMMプレミアム) | Rakutenkobo | ebookjapan | dブック | amazonkindle |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1冊料金 | →無料 | →実質189円 | →188円 | →313円 | →188円 |
2冊料金 | →204円 | →実質377円 | →376円 | →438円 | →376円 |
3冊料金 | →831円 | →実質565円 | →564円 | →563円 | →564円 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
「どうせ買うなら、少しでも損をしたくない」と考えるのは当然です。ここからは、元電子書籍ストア担当者の視点から、『忘却バッテリー』の購入に最適なストアを、購入冊数という切り口で紹介します。
- 1冊だけならDMMブックス
- 4冊まとめ買いなら楽天Kobo
- 自分のペースで買うならebookjapan
ご自身の購入計画に合わせて、最適なストアを選びましょう。
【1冊完全無料・2冊最安値】DMMブックス
DMMブックスは、特に初めての利用で大きなメリットがあるストアです。
初回購入限定の70%OFFクーポンに加え、DMMプレミアムに新規登録するともらえる550円分のポイントを併用できます。この組み合わせにより、『忘却バッテリー』の続きである5巻を1冊だけなら、支払い0円の完全無料で手に入れられます。
特典を最大限に活用するには、DMMプレミアムに登録してからDMMブックスで漫画を購入するという流れになります。
プレミアムの無料期間中に解約すれば月額料金はかかりませんが、解約するとポイントが失効する点には注意が必要です。

DMMブックスは正しいやり方じゃないと、500円割引にしかなりません!こちらの記事で、正しい登録方法を紹介しています

【4冊まとめ買いで実質無料】楽天Kobo
楽天ポイントを普段から利用しているなら、楽天Koboが非常に有力な方法です。特に、アニメの続きからある程度まとめて読みたい場合に強みを発揮します。
初回利用者向けに、購入金額がポイント70倍になるキャンペーンと、2,000円以上の購入で1,000ポイントがもらえるキャンペーンを併用できます。
これらの特典により、アニメの続きである5巻から4冊分(合計2,508円)を購入すると、後日2,000ポイント以上が還元され、実質無料以下で手に入ります。
この特典を受けるには、購入前に各キャンペーンページでのエントリーが必須なので、忘れないようにしましょう。

【6回使えるクーポン】ebookjapanの柔軟な購入スタイル
ebookjapanは、PayPayをよく利用するユーザーにおすすめのストアです。最大の特徴は、初回ログインでもらえる70%OFFクーポンを6回まで利用できる柔軟性にあります。
1回の会計での割引上限は500円ですが、このクーポンを6回に分けて使うことが可能です。
例えば、毎週金曜日の「コミックフライデー」など、他のキャンペーンと組み合わせながら、1冊ずつお得に買い揃えていく、という計画的な使い方ができます。アニメの続きを少しずつ自分のペースで追いかけたい、という人に最適なストアといえるでしょう。
【一覧比較】主要電子書籍ストアの初回特典
ストア名 | DMM ブックス | Rukuten Kobo | ebook japan | dブック | コミック シーモア | Book Live | Amazon kindle | honto | BOOK WALKER | Ameba マンガ | Reader Store | アニメイト ブックストア | COCORO BOOKS | マンガBANG ブックス | Kinoppy |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストア | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
初回 特典 | ①+550Pt ②70%OFF | ①70%還元 ②+1000pt | 70%OFF 6回 | ①50%OFF ②80%OFF | 70%OFF | 70%OFF | 70%OFF | 70%OFF | 50%還元 | 50%還元 | 90%OFF | 80%OFF | 50%OFF | 40%還元 | 500円引 2回 |
割引 上限 | ①なし ②500円 | 3000Pt | 1回500円 | ①500円 ②800円 | なし | なし | 3,000円 | 2,000円 | なし | なし | 500円 | なし | なし | なし | なし |
冊数 上限 | なし | なし | なし | なし | 1冊 | 1冊 | なし | なし | 200冊 | 100冊 | なし | 1冊 | なし | なし | なし |
詳細 | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ | 公式へ |
ここまで紹介したストア以外にも、各社でお得な初回特典を用意しています。
読書スタイルや、普段利用しているサービスに合わせて最適なストアを選ぶことが、後悔しないための重要なポイントです。以下の表で、主要なストアの特徴を一覧にまとめたので、参考にしてください。

【2期情報】アニメ『忘却バッテリー』続編の放送予定と可能性

圭と要のバッテリーがこれからどうなるのか、アニメでの続きを心待ちにしている方も多いでしょう。
ここからは、アニメ2期の可能性について、現状分かっている情報をまとめました。
- 公式からの正式発表はまだない
- 原作ストックは十分にあり制作の可能性は高い
- 実現するとしても放送は先になる見込み
アニメ2期に関する公式発表の現状
2024年7月現在、アニメ『忘却バッテリー』の2期に関する公式な制作発表は行われていません。
アニメ公式サイトや公式SNSでも、続編に関する情報はありません。
今後の最新情報を見逃さないよう、公式サイトなどを定期的にチェックするのがよいでしょう。
2期制作の可能性と原作ストック
続編が制作される可能性は十分にあると考えられます。
大きな理由として、原作ストックの豊富さが挙げられます。アニメ1期では原作5巻中盤までを消化しましたが、原作はすでに21巻以上刊行されており、2期を制作するための物語の量は十分にあります。
また、各種配信サイトでのランキング上位に入るなど、作品の人気も非常に高いといえるでしょう。

原作漫画で続きを見ながら、アニメ2期の制作を待とうね!
2期の放送時期
もし2期が制作されるとしても、放送は少し先になることが見込まれます。
アニメーション制作には通常1年以上の期間が必要です。
今から制作が決定したとしても、放送は早くても2025年の後半から2026年以降になる可能性が高いといえます。
アニメの続きが気になる方は、まずは原作漫画を読んで物語を先取りすることをおすすめします。
『忘却バッテリー』に関するQ&A

最後に、『忘却バッテリー』に関する、その他のよくある質問とその答えをまとめました。
Q. アニメ最終回は何話にあたる?
アニメの最終回(12話)は、原作漫画の30話までの内容に相当します。
そのため、物語の続きは31話からとなります。
Q. 原作漫画は完結してる?
いいえ、原作漫画はまだ完結しておらず、「少年ジャンプ+」で現在も連載中です。
単行本は2024年7月時点で21巻まで刊行されています。
Q. アニメでカットされたエピソードはある?
物語の大きな流れに影響するようなカットはありません。しかし、キャラクター同士の細かな会話やギャグシーンなど、アニメでは省略された部分も一部存在します。
原作を読むことで、キャラクターの魅力をより深く知ることができます。
Q. 原作はどのアプリで連載中?
原作漫画は、集英社の公式漫画アプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載されています。
アプリでは最新話の更新を追うことが可能です。
Q. 「打ち切り」の噂は本当?
その噂は誤った情報です。「打ち切り」の事実は一切なく、原作は人気連載中で、アニメ化もされるほどの人気作品です。
まとめ
\ここだけ読めばOK/

アニメはどこまで? |
1期12話まで |
続きはどこから? |
漫画5巻から |
---|
いくら位で読める? |
627円→無料 |
今回は、アニメ『忘却バッテリー』の続きの情報を中心に、原作漫画をお得に読む方法を解説しました。
結論として、アニメの続きは原作漫画の5巻から読むことができます。
そして、その続きを読むための最もお得な方法は、ご自身の購入計画によって変わります。
- 1冊だけ完全無料で読みたいならDMMブックス
- 4冊まとめて実質無料で読みたいなら楽天Kobo
- 自分のペースで少しずつ買いたいならebookjapan
この記事で紹介した情報を参考に、ご自身にぴったりの方法を選んで、『忘却バッテリー』の続きを楽しんでください。
\似た作品の続きをチェック/