\ここだけ読めばOK/

アニメはどこまで? |
1期12話まで |
続きはどこから? |
漫画7巻から |
---|
いくら位で読める? |
792円→ 238円 |
この記事では、「この会社に好きな人がいます」のアニメがどこまで放送されたか、続きは原作何巻からかを紹介します。
また、アニメ「この会社に好きな人がいます」の続きをお得に読む方法も徹底調査しました。
記事の後半では、お得な電子書籍ストアも紹介しているため、ぜひ参考にしてください。

「この会社に好きな人がいます」の続きは約70%OFFで読めます!
「この会社に好きな人がいます」はどこまでアニメ化された?続きはどこから?

はじめに、アニメ「この会社に好きな人がいます」は何話のどこまで放送されたか、続きは原作漫画の何巻から読めばよいかを紹介します。
アニメ「この会社に好きな人がいます」は何話まで?どこまで放送された?
同期の田村の結婚式を終え、帰路につく立石と三ツ谷。ふと交際前の話になり、二人は思い出を辿っていく。
入社当初、犬猿の仲として有名だった二人だったが、研修をきっかけに徐々に距離が縮まり、次第に休日も一緒に過ごすようになっていた。
ある日、お菓子フェアに訪れた二人。カップルだと勘違いした店員に声をかけられ、立石は照れ隠しに「ただの同期です」と否定してしまう。
その言葉を聞いた三ツ谷は、どこか寂しそうな表情を浮かべ――。
「ただの同期」から「恋人」へ。二人の恋のはじまり、その真相が今、明かされる――!
引用:TVアニメ「この会社に好きな人がいます」公式サイト
アニメ「この会社に好きな人がいます」は、1期12話「この会社に好きな人がいます」までが放送されています。
1期12話では、会社のメンバーみんなでキャンプに行き、仲良しの同僚には交際を告げるところまでが描かれました。

原作漫画7巻64話「みんなでキャンプ➂」までの内容がアニメ化されました。
アニメ「この会社に好きな人がいます」の続きは何巻?どこから読めばいい?
「今なら打ち明けられるんじゃないか俺たちのこと」
大好きだから、秘密にしたい。でも伝えたい!
ついに交際宣言!?幸せ&スリル満載の社内ラブ!
内緒で始めた立石(たていし)と三ツ谷(みつや)の交際ももうすぐ1周年!
付き合いたての頃は秘密厳守だったふたりにも、段々と変化が訪れる。
社内の仲良しメンバーとのキャンプで、みんなに付き合っていることを伝えたい気持ちはピークに!?
緊張の新入社員研修に、のんびりおうちデート!
社内のみんなとワイワイキャンプ!ONもOFFも見られる社内恋愛は、楽しさてんこもり!
引用:講談社「この会社に好きな人がいます」
結論、アニメ「この会社に好きな人がいます」の続きは、7巻65話「部長に恋は難しい」からになります。
アニメ「この会社に好きな人がいます」は、原作通りではなく、7巻64話の後に、二人が付き合ったきっかけがオリジナルで描かれているようです。
ですが、大筋のストーリーは漫画と同じため、続きを読みたい場合は、7巻の65話から読めば問題ありません。

65話は、7巻後半の話です!
アニメ「この会社に好きな人がいます」は⚪︎期が決定?原作はどこまで進んでる?


続編がすぐやるなら続きはアニメまで我慢…

原作が完結済なら最後まで一気読みしたい!
このように、続編アニメの有無や進み具合で、原作を読むか考えたい人もいるでしょう。
そこで、ここからはアニメの続編制作は決定しているか、原作はどこまで進んでいるかを解説します。
アニメ「この会社に好きな人がいます」は続編制作が決定している?
「この会社に好きな人がいます」は、続編アニメの制作が決定していません。
これから続編制作が決定する場合、続編アニメの放送は早くて2~3年後になるでしょう。

今すぐ続きを読みたい人は原作を読んでみてくださいね!
「この会社に好きな人がいます」の原作はどこまで?完結してる?
2025/05/04現在、「この会社に好きな人がいます」は全15巻までが発売されています。
アニメの続きは7巻からになるので、未アニメ化のストックが8冊あります。
また、「この会社に好きな人がいます」は15巻で完結しています。
最後まで読みたい人は、漫画を読んでみてくださいね!

アニメでハマった人は原作漫画なら最後まで読めちゃいますよ!
アニメ「この会社に好きな人がいます」をお得に読めるサービスはどこ?
貯まる ポイント | 楽天ポイント が貯まる! | PayPay が貯まる! | dポイント が貯まる! |
---|---|---|---|
ストア | ![]() Rakutenkobo | ![]() ebookjapan | ![]() dブック |
初回 特典 | 還元率70倍+ 1,000ポイント※1 | 70%OFFクーポン ×6枚 | 50%OFFクーポン 80%OFFクーポン ×3枚※2 |
1冊 | →実質238円 | →292円 | →396円 |
2冊 | →実質476円 | →584円 | →554円 |
3冊 | →実質0円 | →876円 | →712円 |
詳細 | 詳細をみる | 詳細をみる | 詳細をみる |
ここからは、「この会社に好きな人がいます」7巻をお得に読める電子書籍ストアと初回特典を紹介します。
購入したい冊数や、普段のポイントサービスによって最適なストアは異なります。自身の状況に合わせて、ベストな選択肢を見つけてください。

各ストアの初回特典は頻繁に変わるので、上記比較表を参考に公式サイトもチェックしてくださいね!
【Rukuten kobo】実質3,000円無料が強力!楽天ユーザーなら一択!
「Rakuten kobo」は楽天Payや楽天利用者なら、実質3,000円分が無料になる電子書籍ストアです。
「初回キャンペーン」では、上限2,000ポイントで楽天ポイントが70倍(70%)付与されます。また、「スタート1000」にエントリーすると、2,000円以上の購入で1,000ポイントが付与されます。
つまり、両キャンペーンにエントリーして2,000〜3000円購入すれば、2,400〜3,000ポイントが付与されます。
さらに、両キャンペーンは他キャンペーンとの併用が可能です。
そのため、SUPや期間限定キャンペーンと重なれば、さらにお得に電子書籍が購読できます。

「Rakuten kobo」は、楽天IDですぐに利用できます。面倒な登録作業が不要なのも大きな魅力ですね!

【ebookjapan】PayPayユーザーの他、5~6冊のまとめ買いもおすすめ!
5,6冊買うならebookjapan!

「ebookjapan」の初回特典では、割引上限500円の70%OFFクーポンが6枚配布されます。
1枚あたりの割引上限は低いですが、6枚あるため多くの冊数に割引が適用されます。
例えば、748円の作品を購入する場合、5冊3,740円が1,240円、6冊4,488円が1,488円と最大3,000円引きで購読できます。
このように、ebookjapanは5,6冊のまとめ買い時が最安値になるのが大きな特徴です。

初回特典後も、「コミックウィークエンド」「超PayPay祭」など派手なPayPay還元イベントが多いです!
【dブック】2回目以降の購読がお得!
「dブック」では、初回特典として50%OFFクーポンを配布しています。一見、そこまでお得そうに見えませんが、dブックは2回目以降の購読がとても安くなります。
dブックでは、初回特典利用後に上限800円の80%OFFクーポンが3枚付与されます。
そのため、dブックは2回目以降の買い物がお得な電子書籍ストアといえるでしょう。
さらに、毎月10日・20日・30日など、特定日にはdポイントが20%還元されるキャンペーンが定期的に開催されているので、dポイントユーザーには特におすすめの電子書籍ストアです。

1冊だけお試ししたい人も、購入後に80%OFFクーポンがもらえるのがグッドポイントです!
【DMMプレミアム】550円まで完全無料!
「DMMプレミアム」(月額550円(税込))に登録すると、特典としてDMMブックスでの電子書籍購入にも使える550ポイントがもらえます。
多くの漫画は1冊500円前後なので、このポイントを利用すれば実質1冊を無料で読み始められる計算になりますね。
DMMプレミアムには、2週間の無料体験期間もし期間内に解約すれば月額料金は一切かかりません。つまり、無料体験中にポイントを使い切って解約すれば、完全無料で電子書籍が読めてしまいます。
また、DMMプレミアム会員は、「DMM TV」が見放題になります。DMM TVはアニメ作品が多いので、アニメ好きでまだ使ったことない人は試してみてほしいです。

プレミアム登録で約1冊分がタダ読みのチャンス! DMM TVでアニメも見れるのは一石二鳥ですね!
まとめ
\ここだけ読めばOK/

アニメはどこまで? |
1期12話まで |
続きはどこから? |
漫画7巻から |
---|
いくら位で読める? |
792円→ 238円 |
この記事では、「この会社に好きな人がいます」のアニメがどこまで放送されたか、続きは原作何巻のどこからかを紹介しました。
結論、アニメ「この会社に好きな人がいます」は1期12話まで放送されており、続きは漫画7巻からです。
また、電子書籍ストアを利用すれば、お得にアニメの続きを読むことが可能です。
特に、初回特典は70%OFFや最大3,000円分ポイント還元など、大幅な割引が狙えます。
アニメ「この会社に好きな人がいます」の続きを今すぐ読みたい人は、ぜひ活用してくださいね。

まずは、気になるストアの初回クーポンでいくらで読めるかだけでもチェックしてみましょう!
\似た作品の続きをチェック/